クルマ旅
-
【車旅】ピクミンテラスへGO!
ピクミンファンの皆様、「ピクミンテラス」というイベントはご存じでしょうか。期間限定で開催されていますので、気になる方…
-
【車旅】ルーツをたどる旅。私が生まれた島へ
井上です。私は長崎県佐世保市にある大島で生まれ、6歳になるまでその島で過ごしました。6歳ですから、当時のことはあまり…
-
【車中泊】街中RVパーク石の蔵(佐賀県佐賀市)
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は佐賀県佐賀市にあるRVパーク「街中RVパーク石の蔵」をご紹介します。名称:街…
-
【車旅】 東京 – 熊本間、高速道路とフェリーどちらがおトク?
秋葉です。1月31日から2月10日まで東京-熊本間でバンワークしてきました。この記事では、この10日間にかかった費用を移動費を…
-
【車旅】3つのパーツで完成するシンプルなデスク
ハイエースに私のお仕事デスクができました!ハイエースのレイアウトは、これまで3回変えています。そのうち2回目までは、…
-
【車旅】道の駅 上品の郷
今回は「道の駅 上品の郷」をご紹介します。つい「じょうひんのさと」と読んでしまいそうですが、正しくは「じょうぼんのさと…
-
【車旅】大分と宮崎で鶏肉料理を堪能したというお話
昨年11月、九州を一周したときのお話です。以前、愛媛から九四フェリーに乗って佐賀関港から三崎港まで渡ったことがありまし…
-
【防災】 災害対策として車中泊環境を整える
秋葉です。2024年・元旦の令和6年能登半島地震は驚きました。年末年始は東京で過ごしていたため、ぼく自身は被災していません…
-
【車旅】 市販のベッドキットを導入
マイカはハイエースを移動事務所として使っています。ハイエースは、用途によって4、1、3、2という4つの登録ナンバー区分があ…
-
【車旅】車内スペースを有効活用する工夫
井上です。年末もバンワークしています。私たちが乗っている車はハイエース。他の車種と比べると荷室は広めですが、居住スペ…