【車旅】ハイエース 天井の断熱

秋葉です。今回もハイエースDIYについて書いてみました。テーマは天井の断熱処理です。

作業の手順は、以下の通り。

  1. 天井を止めているクリップを外す
  2. 天井の板を外す
  3. 制振材を貼る
  4. ペフシートを貼る
  5. シンサレートを貼る

作業自体は単純なので、特に困ることはありませんが、特に上部の作業はやりにくいため、手間と時間がかかります。ということで、それぞれの作業ポイントなども解説していきます。

①天井を留めているクリップを外す

クリップは、マイナスドライバーや内張剥がしなどを使ってはずしていきます。テコを使ってクリップを外すと天井が凹んでしまうので、下部に引っ張るようにして外すようにしましょう。

②天井の板を外す

天井の板は、荷室2枚、運転席・助手席1枚で成り立っています。スライドドア上部の板を後部にずらすと、比較的簡単に外れます。この時、ルームランプなどを外す必要があります。コネクタは、ツメで引っかかっているだけなので簡単に外せます。

③制振材を貼る

天井の板を剥がすと鉄板がむき出しになるので、そこに制振材を貼り付けていきます。制振材はいくつか種類がありますが、Youtubeで遮熱効果が期待できる動画を見たのと、コストパフォーマンスを考慮してMPシートに決めました。ただし、実際の効果は試して見なければ分かりません。

④ペフシートを貼る

断熱や結露対策として、東レのペフシートを選びました。裏の接着剤が強力で手にくっつくと厄介ですが、丁寧に作業していけば特に問題ありません。ペフシートは都度ハサミで適当な大きさに切って貼り付けていきます。

⑤シンサレートを貼る

ペフシートを貼り終わったらシンサレートを貼り付けていきます。クリップの穴を塞がないようにながら、スプレーのりでどんどん貼り付けます。シンサレートもハサミで切ることができるので、あらかじめ適当な大きさに切っておくとやりやすいです。

シンサレートを貼り付けたら、天井を戻してクリップをつければ完成です。これで上部・側面の両方の断熱が終わりました。見た目も変わらず、効果もよくわからりませんが、車内でエアコンを使うとすぐに冷えるようになった気がします。それと、ハイエースの車内が静かになりました。運転中の騒音も抑えることができているのかなと思います。

関連記事

  1. 【SA&PA】土山サービスエリアの絶品肉料理!

  2. 【こどもの空気研究所】車の暑さ対策を考える

  3. 【車旅】ワークマンの「パラフィン帆布ミディアムトート」は車中泊のマストアイテム!

  4. バンワークQ&A_必要な設備

  5. 【車中泊】Temple Hotel 大泰寺 RVパーク

  6. 「こどもの空気研究所」にバンワーク記事を寄稿しました