ハイエースを春のレイアウトに

井上です。だんだん春めいてきましたね。バンワークの季節到来です!(花粉さえ飛ばなければ……)。

暖かくなってくると、外の景色が恋しくなってきてシェードを外したくなります。バックドアのシェードを外すと、3枚の窓が一続きの絵のようになって、ワイド画面で外の景色が楽しめるんです。

これがしたいから、なかなか窓が潰せない…。ここに棚があると便利だと知っていても、どうしても諦めきれないんですよね。

ほかにもいろいろ変えたところがあります。たとえばこれ。

私専用のデスクを作って欲しいとリクエストしたら、こうなりました。取り外しできるタイプで、バラすとこうなります。

このグレーの長い棒は、ハイエースの車検で必須なアレですね。そこに板を乗せ、一本足で立てるという仕組みです。この3つだけでああなるなんて、とても不思議。

このハイエースでバンワークを始めたのは、2022年3月29日。もうすぐ3年目を迎えます。残り1道2県を巡って全国制覇を果たすため、これからもガンガン走りますよー!

関連記事

  1. 【車旅】 20万km走ったハイエースの足回りを強化

  2. 【車旅】快活CLUB、夏の期間限定メニュー

  3. 住む場所を変えると考え方が変わる

  4. 【防災】 災害対策として車中泊環境を整える

  5. 【車旅】スターリンクを設置するときには障害物に注意

  6. 【車中泊】街中RVパーク石の蔵(佐賀県佐賀市)