レビュー&コラム
-
【車中泊】「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」(栃木県塩谷郡)
GWは、栃木県高根沢町にある「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」(以下、元気あっぷむら)に行ってきました。名称:道の駅た…
-
【車旅】仕事用のデスクと椅子をDIY
秋葉です。ハイエースを移動式事務所にするため、いろいろと画策しています。手を入れなければならないところはたくさんあり…
-
【車旅】運輸局で自動車の名義を変えてみた
秋葉です。先日、生まれて初めて自動車の名義変更に立ち会ったので、今回はそのお話しです。名義を変更した車は、先日購入し…
-
【車旅】ハスラーをオフィスに変えるデスク
秋葉です。ハスラーを車中泊仕様にカスタムし、楽しく活用していましたが、一つ悩みがありました。それは、ハスラーの中で仕…
-
【コラム】ポータブル電源を選ぶときの3つのポイント
ポータブル電源があれば、車やキャンプ場で家電が使えるようになります。今回は、僕が考えたポータブル電源を選ぶ3つポイン…
-
【車旅】アウトドアジュニアというキャンピングカーに乗っていた頃の話
最近よくブログに車中泊の話を書いていますが、17年前はキャンピングカーに乗っていました。リー・エキスポートというビルダ…
-
【車旅】増え続けるUSB機器の充電を、たこ足ケーブルで解決
車旅や車中泊には多くのUSB機器を使います。僕の場合、スマホやタブレットの他に、小さなLEDランタンを4つとモバイルバッテリ…
-
【車旅】ワークマンの「パラフィン帆布ミディアムトート」は車中泊のマストアイテ…
ハスラーで出かけるときに悩んでいたのが、荷物をうまく収納できないということ。遠出するときは、いつもコンテナや旅行カバ…
-
【車旅】伊勢神宮めぐり第三弾!「内宮」にいってきました!
伊勢観光レポートの第三弾は「皇大神宮(内宮)」(三重県伊勢市宇治舘町1)です。正宮のご祭神は「天照大神」。太陽神の性格…
-
【車旅】夫婦岩(めおといわ)が見られる二見興玉神社にいってきました!
三重の出張が決まったので、ハスラーで行ってきました。出張先は津の近くでしたが、せっかく三重まで来たので伊勢観光をする…