【車旅】八幡浜みなっとの「まかない丼」はコスパ最高!

井上です。また旅に出ています。白地図で残っている場所を制覇するため、高知、宮崎、鹿児島、長崎の4県を渡り歩いています。とはいえ、与えられた時間は限られているので、なるべく高速で移動しなければなりません。というわけで、フェリーを駆使することにしました。

まずはお台場から徳島へ。そこから高知まで車を走らせて、桂浜で龍馬像を眺めながらカツオを堪能しました。その時の様子は、また別記事で。

高知のあとは愛媛まで走り、そこから九州の大分に渡ります。陸で走ると結構な距離ですが、フェリーだと2時間で到着してしまいます。私たちは朝8時台の便を予約したので、前日の夜、「道の駅 八幡浜みなっと」で前泊しました。

ここは夜景がとてもきれいな場所で、地元の若人たちが青春していました。いいなぁ、そんな時もあったなぁ…。

翌朝は6時に起きて、八幡浜市水産物地方卸売市場を見学。そのあと「どーや市場」でとれとれの「まかない丼」を食べました。このクオリティで600円! 素晴らしい!

関連記事

  1. 【車旅】平泉・中尊寺

  2. 【車旅】暑さに負けて、電子レンジを導入

  3. 【コラム】ポータブル電源を選ぶときの3つのポイント

  4. 【車旅】伊勢神宮巡り第4弾! 「御朱印」について

  5. 【車中泊】Temple Hotel 大泰寺 RVパーク

  6. 【バンワークQ&A】バッテリーはあがらない?ポータブル電源の充電はどうしているの?