【車旅】ポータブル電源は運用次第で使いやすく

バンワーク中、ポータブル電源「EcoFlow River Pro」が壊れました。電子レンジで料理を温めようとしたら落ちてしまい、うんともすんとも言わなくなってしまったんです。

拡張バッテリーを追加した1440Whのポータブルバッテリーなので、これが使えないと困ります。状況を確認すると「Overload」というエラーメッセージが表示されており、AC出力が利用できません。どうやら過負荷になってしまったようです。

マニュアルによると、しばらく放置すればよさそうということ。しかし数日放置しても直りません。給電すると嫌な臭いがして充電されず……おそらくかなり重症です。DC出力は使えるので、とりあえず冷蔵庫専用電源としました(それに伴い、設置場所は床下収納にしました)。

メイン電力が使えないということで、旅を続けるかどうか悩みましたが、これまでサブで使っていたRiver 2 MAXをうまく使えばなんとかなるのでは?と思い、試してみることに。容量は512Whと少なくなりますが、用途は荷室の電灯がメイン。たまに電気ケトルにも給電しますが、出力はRiver Proと変わらないので問題ありません。容量が減った分は走行充電することで補うことにしました

実際に使ってみると、充電しなくても2〜3日なら余裕でした。1〜2時間ほど走行充電すれば、20〜30%程度は充電されます。つまり毎日移動すれば、電気に困ることはなさそう。実際、1週間ほどバンワークしてみましたが、特に不便を感じることなく使うことができました。もし電気が足りなくなっても、簡単に持ち運べるサイズなので、快活CLUBなどに持っていけばすぐに充電できます。

ハイエースには、256Whのポータブル電源「River 2」と389Whのポータブル電源「Anker PowerHouse II 400」も積んでいます。これらはPC用の電源として使うことにしました。サイズが小さく軽いので、車内での移動も苦になりません。電力がなくなっても、River 2 MAX同様、走行充電でまかなえそうです。

これまでは、ポータブル電源は容量が大きいほど安心と思っていました。しかし使う容量を把握し、走行充電なども組み合わせて運用すれば、容量などの不安はありません。むしろ持ち運びが楽になり、運用しやすくなったとさえ感じます。

ただ、数日同じ場所に連泊する場合(つまり移動しない場合)、走行充電ができません。こういった事態に対応するため、ソーラーパネルを使った充電なども併用した方がいいかもしれません。このあたりについては、今後の課題にします。

なおRiver Proの状況をEcoFlowに問い合わせたところ、修理してもらうことができました。すでに戻ってきていますが、調子は良さそうです。これは今後も冷蔵庫の電源として使っていこうと思います。

関連記事

  1. 【車中泊】道の駅「あそ望の郷くぎの」(熊本県阿蘇郡)

  2. マルチグリドルは、焼きそばをご馳走に変える

  3. 【車旅】全国にある白山神社の総本宮「白山比咩神社」

  4. 車中泊仕様のバン拝見!「しょぼーん(´・ω・`)」さん&「カジコジ」さん

  5. 【車旅】3つのパーツで完成するシンプルなデスク

  6. 【バンワークQ&A】#06 トイレはどうしてるんですか?