【バンワーク】ライブ会場近くでバンワーク

秋葉です。今回はバンワークの記事です。これまで紹介してきたとおり、バンワークは場所を選ばずに仕事ができるワークスタイルです。今回は、そのバンワークを利用して、遊び(ライブの参加)と仕事を両立させる方法を紹介しようと思います。

今回、東京ガーデンシアターで行われるライブに来ています。その際も、バンワークが有効だったので記事にしました。

これまでは、仕事場で働いてからライブ会場に向かう必要があり、移動の時間が必要でした。自動車で行った方が楽という会場でも駐車場待ちの時間が分からないため、時間を読みやすい電車で移動するということも少なくありませんでした。しかし、バンワークを利用することで、そのような問題を解決することができます。

今回、ライブの開演時間は18時ですが13時にはライブ会場近くの駐車場にハイエースを停めて、ライブ直前まで仕事をしました。ライブが始まる前に直接会場に移動しましたが、移動のストレスがなく、時間を有効に活用できました。

バンワークのメリットは、場所を選ばずに仕事ができること。駐車場や公園など、どこでも自分の好きな場所で仕事をすることができます。また、移動時間を有効活用することもできるため、ライブ以外にも、旅行先や出張先でも活用することができます。

ハイエースに限らず、自動車で仕事ができる環境を整えれば、いろいろなライブに参加することもできるでしょう。バンワークは、自分の楽しみの可能性も広げられるワークスタイルだと思います。

関連記事

  1. 【グルメ】宮島サービスエリアで食べた「はぶて焼き」とは

  2. 【クルマ旅】起きて半畳 寝て一畳

  3. 【車中泊】連泊推奨!全部入りRVパーク6選

  4. 【防災】 災害対策として車中泊環境を整える

  5. 【車旅】近江町市場で生牡蠣を味わう

  6. 【車旅】3つのパーツで完成するシンプルなデスク