【車旅】富岡製糸場でバンワーク

またバンワークの旅に出ています。初日は群馬県でバンワーク。……といってもこの暑さですから、昼間の車内では仕事なんて無理。ということで、今回も快活CLUB富岡店でお仕事しました。

仕事を終えた後、「せっかく富岡に来たんだから」と、急遽「富岡製糸場」を見にいくことに。調べてみると、閉館時間は16時半。このとき15時半でしたから「1時間ちょっとだけど、まあ大丈夫でしょう」と入館しましたが、この判断をあとで悔いることになります。

雰囲気のある入場券売り場

最初に入ったのは東置繭場、つまり繭を保管していた場所ですね。中に入ってみるとずっと奥まで続いていて、しかも2階建。こんな広い建物が繭を保管するだけに使われていた、しかも「東」ですから「西」もあるわけです。ここをみるだけで、この施設がとんでもなく広いということがわかります。

東置繭場。この袋の手前にも、同程度のスペースが広がっています
奥にあるグレーの円筒が「鉄水溜」。製糸のときに必要な水が溜められていました。
日本で現存する鉄製構造物では最古級のもので、重要文化財です
フランス式繰糸機復元機「ブリュナエンジン」。日曜は動いているところが見られるのだそうな

ここまで見たところで疲れ果て、そろそろ終わりかな……と思ったら、まだまだ見なければならないものがたくさん残っていました。時刻はすでに16時半。閉館の時間なのでは……と心配しましたが、みなさん「どうぞ見ていってください」と言われるので、お言葉に甘えてもう少し見せていただくことに。

当時使われていた社宅。ほかにも何軒かあって、その一部は中も公開されていました。
私は昭和の懐かしい建物を見て、ノスタルジックな気分に
社宅のキッチン。床が一段低くなっています。
簡素だけど清潔で整っていて、ちょっと憧れました
繰系所。ここで女工さんたちが仕事をしていたようです
繰系所の中には、長さ約140mの巨大な工場がありました。
ここにはフランス製の繰糸器300釜が設置されているとのこと

ここにご紹介している施設はごく一部で、ほかにも首長館や女工館、診療所など、さまざまな建物がありました。もう少し時間があれば、ゆっくり見られたのですが……残念。次に行く機会があれば、十分な時間を確保したいと思います。

歩き疲れて駐車場のハイエースに戻ると、またまた急ぎのお仕事が。秋葉さん、制作したての新デスクにノートパソコンを広げて対応しています。観光の合間にこうやって仕事ができるのも、バンワークのメリットです。

関連記事

  1. 【車旅】スターリンクを設置するときには障害物に注意

  2. 【車中泊】Temple Hotel 大泰寺 RVパーク

  3. 西日本グルメ旅、美味しかったものベスト3を発表!

  4. 【温泉】相生市にある「ペーロン温泉」に行ってきました

  5. 【車中泊】RVパーク「明石東港」(兵庫県明石市)

  6. 【バンライフQ&A】旅先で体調を崩したらどうする?